2023.07.26 ブログ 広島大学より島崎先生来社 2023年7月25日に広島大学大学院先進理工系科学研究科 スマートイノベーションプログラム スマートロボティクス研究室の島崎助教が来社されました。島崎先生は主に振動の研究をされているそうで、ミツバチの羽ばたきを振動と考え研究されているそうです。当日はアジア学院より2名の留学生を迎え、柏農場長よりミツバチについて学んでいかれました。今後、島崎先生とは一緒にお仕事することが多くなると思います。宇都宮大学と広島大学と弊社でタイアップし、ミツバチヘギイタダニの防除の研究を強化していきたいと考えております。説明を受ける島崎助教(右2番目)とアジア学院の留学生ら(右3、4番目) リンク広島大学 -島崎航平-アジア学院